子どもと一緒に楽しもう!

strawberries in round gray ceramic bowl beside clear glass jar with green liquid

ぶきっちょママの
子どもと一緒に作ってみよう!
マーシャンおやつレシピ4選

【こんなことありませんか?】

・「子どもと一緒に料理」興味はあるけど、ハードルが高すぎる

・ヘルシーなおやつを出したいけど、おやつまで作るなんて考えられない!

・たびたびの「何か(食べるもの)ない?」コールにうんざりしちゃう・・

長年料理に強い苦手意識があった私

以前は子どもと一緒と料理するなんて、とても考えられませんでした。

そんな私が『子育てを楽にするFood Therapy』と出会って

料理の「こうあるべき」をひとつずつ手放した結果

だんだん料理が楽になってきて。

その思わぬ副産物が

食べるのが大好きな長男と一緒に料理を楽しめるようになったことでした。

現在はFood Therapyのチビ・ファシリテーター通称「チビファシ」として

私の活動にもさまざまな形で参加している長男は

今やレシピのアレンジやデコレーションのアイディアを

考えてくれる頼もしい相棒です。

子どものクリエイティビティを最大限に発揮できる

アクティビティーのひとつとしてもオススメな料理。

子どもと料理って聞くと

「キッチンが汚れてカオスになりそう・・」

「包丁や火を使うなんて、神経がすり減りそう・・」

と、つい腰が重くなりがちだけれど

何も最初から最後まで全部一緒にやろうとしなくて大丈夫!

まずはその子のできそうなところや

やってみたいところにチャレンジしてもらう。

小さい子であれば、材料を混ぜたり、盛りつけを担当してもらったり。

少しお兄さんお姉さんになってきたら

材料の準備から火を使うところまで、ひと通りやってもらうのもいい。

細かい計量や複雑な工程等は一切ない

簡単・時短・大胆なマーシャンレシピは、子どもと作るのにぴったり!!

「ぜひ子どもと一緒に料理する楽しさを味わってみてほしい!」

(そして、いずれはママに楽をさせてほしい♡)

という想いから

どれも簡単に美味しくできるずぼらおやつレシピの中から厳選した4つを

子どもと一緒に作る際のワンポイントとともにまとめました!

『子どもと一緒に作ってみよう!マーシャンおやつレシピ4選』

無料eBOOKの受け取りは下記から↓

*下記フォームご提出後に登録確認メールが届きますので

"Confirm"ボタンを押して登録を完了してくださいね!

(※迷惑メールに入ることがありますのでご注意ください※)

ありのまま共和国認定 子育てを楽にするFood Therapyファシリテーター

重田 えみこ

    We respect your privacy. Unsubscribe at any time.